
ダンス ダンス ダンス (中学年用)人数は73人 所要時間:約30分
《あらすじ》
神無月の新月の晩、月の女神がおもちゃ屋の倉庫 にやって来て、人形達に命を宿してくれる。人形達 は祭りを開き、楽しく歌い、踊る。一方倉庫のネズ ミたちは、楽しいことを探している。女神の力に気 付いたネズミたちは、魔法の杖と女神を一人さらっ てしまう。女神は日の出までに助けないと月に戻れ なくなる。人形達は作戦を練り月の女神を助ける。 最後はネズミたちも一緒に踊る。
《配役》
○ナレーター(ナレン)
○月の女神(ルナ、リュシタ、ミューズ)
○おもちゃ達
・長老(オンジー)
・新しい犬人形(ベソ、ノンビリ、セッカチ)
・ピエロ人形(ラン、リン、ルン)
・うさぎ人形(エゾナキ、アマミ、ミミナガ)
・くま人形(ピーサン、ポーサン)
・たぬき人形(ポンタ、ポンチ、ポント)
・きつね人形(コン、ユン、タン)
・子ども人形(パコ、ピコ、プコ、ペコ、ポコ)
・兵隊人形(バル、ベル、ブル)
・女人形(ひな・さつき)
・ネズミの親分(チュウゴロー)
・ネズミたち
1ホワイト 2オレンジ 3レッド 4ブルー
5イエロー 6グレー 7ピンク 8グリーン
9パープル 10シルバー
11チューべえ 12チュー七 13チュー太
14チュー吉 15チュー介 16チュー吾
17チュー次 18チューざ 19チューレロ
20チュチュ 21チューリル
・ダンス・合唱隊 (スピリッツ) 20人
合計 73人
こちらから台本の一部が見られます→
《楽 曲》