top of page

チョッカリンの星 (低学年用)人数は47人 所要時間:約25分

      *この作品は、ム・ミョー初期の作品で、音楽はオリジナル曲ではなく既製の楽曲を使っています。

《あらすじ》

  チョッカリン星の人たちが大すきな食べ物「チョッカリン」が、台風や虫たちにやられて 、なくなってしまう。こまった人たちは他の星へチョッカリンをさがしに行く。たいへんなことがおこるが、チョッカりンと同じものを手に入れて星にもどる。

 

《登場人物》

・王さま                               

・お米(こめ)大臣  (ライス)                           

・大根大臣      (ラディッシュ)                       

・にんじん大臣    (キャロット)                      

・りんご大臣      (アプル)                           

・みかん大臣     (オレンジ)                         

・チョッカリン大臣  (リン)                         

・そうこ大臣      (リザーブ)                       

・侍従   6人    (アッサム イッサム ウッサム ジャワ ジュワ ジョワ)

・たいちょう      (コスモス)

・ふくたいちょう   (スペース)

・パイロット10人

・地球の子      8人

・クライクライ星人   8人

いんせきこぞう   5人

 

                   48人(じん) 

 

             

                           こちらから台本の一部が見られます→

 

 

 

  《 使 用 曲 》      

 

・ロケットバビューン    ( 吉岡 治作詞  越部 信義作曲)

 

・宇宙船のうた             (ともろぎ ゆきお作詞  峯 陽作曲)

 

・おばけなんかないさ        (槙 みのり作曲  峯 陽作曲)

 

・宇宙人のテレパシー        (柴田 陽平  小六 禮次郎作曲)

 

 

 

 

 

 

© 2015 ミュージカル工房 ウンパッパ

  • Twitter Classic
  • Facebook Classic
bottom of page